「中学受験」も、類塾の“追求力”で突破♪
「中学受験」も、類塾の“追求力”で突破♪
中学受験というと、遊ぶ時間もなく小4から毎日塾通いというイメージ。
興味・関心が多感なこの時期に勉強漬けはちょっと・・・けど中学受験は視野に入れたい。
そんな方におすすめなのが、“類塾で中学受験”です。
2019年類塾生は、大教大附属池田中、大教大附属天王寺・大教大附属平野中・水都国際、咲くやこの花、清風中・明星中 ・金蘭千里中 ・関大一中・雲雀丘学園中 ・清教学園中・関西大倉中などなど・・・多くの学校に合格。
しかも、”合格”だけでなく、“学ぶ楽しさ” や 社会で必要な“追求力”も育つのが、類塾で学ぶ醍醐味なのです!
■「将来のために“今”は我慢」は、本当に子供のため?
中学・高校でのびのび過ごすために、今は我慢。という声もよく耳にしますが、中学、高校、大学、社会と先にいくにつれて追求力が開かれていったというような事例は皆無で、むしろ先に行くほど追求心は失われていきます。
だから、追求心を磨くのは早ければ早いほど効果的。幼児・小学生時代をどう過ごすのかが重要になってきます。
■中学受験も変化!どんな力が必要?!
先日、このブログでも紹介しましたが、最近の入試問題は、“あなた”はどう思いますか? から “こんな対象に”どう説明するのか?へ変化。すなわち「テクニック」では、対応できない問題が増えています。詳しくは『ご存知ですか?面白くて難しい、最近の中受入試』
類塾は教育だけでなく、設計、不動産、農園とさまざまな事業を通し、社会の期待に応え続ける中で、時代の変化と、これからの時代に必要とされる力を追求してきました。
その結果が『普通の塾では対応できない!小学生のうちに思考力を身につけよう』の類塾のカリキュラムなのです。
*********************
2019年附属天王寺中学校合格 お父さまの声
*********************
類塾に通わせてもらう前は、詰め込み型の学習塾だと思っていましたが、実際に学びに対していろいろな方面からの取り組みが行われており、楽しく勉強に接することができました。その体験が、成績上昇へとつながり、入塾当時から目指していた学校への合格につながりました。
また先生と保護者で話し合う場もあり、家庭での生活についてもいろいろアドバイスを頂きました。受験生の親でありながら、家庭では「勉強しろ」と一切言わず、親としてなにか特別なことをした記憶は無く本人に任せることができました。
本人は授業外でも自習室に通い、周りの友達と教えあったことが良い刺激になったようです。前向きな塾の先生と仲間と一緒に力をつけられたことに感謝しています。
その他の2019年受験生の、生徒からの成長記、保護者からの見守り記をHPでご紹介しています。
類塾で中学受験を受けるには、
◉中受・一貫コース
◉本科小学部
5教科の枠を超えた本格追求の探求科もオススメです。
詳しくは教室にお問い合わせください。