電話で相談
0120-117-219
資料請求
お問い合わせ

0120-117-219

資料請求

星田駅前学舎

星田駅前学舎の所在地

〒576-0016
交野市星田5-14-8

【自習室完備】【無料送迎バス運行】

                           

【毎日開催】 相談会・説明会日程のご案内

  • 11:0012:00
  • 13:0014:00
  • 15:0016:00
  • 17:0018:00
  • 19:0020:00
 
                               

相談会・説明会に予約する

                             

ご希望の日時をお知らせください。


0120-117-219"

電話受付時間:10時~21時


                       

    入塾説明+体験会のお知らせ

    参加申し込みは教室までご連絡ください。

    入塾説明は随時受付しています。ご都合のいい日程を教室までご相談ください。

    学舎長からのメッセージ | 星田駅前学舎

    類塾星田駅前学舎は、JR星田駅から歩いて2分の好立地にあります。近隣エリアの方以外にも、藤が尾エリアや寝屋川方面などから多数の生徒さんたちに通っていただいています。

    <2019入試実績>
    ・交野3中生、私立公立ともに合格率100%!
    ⇒四條畷、牧野、大阪市立など、人気校に全員合格!!
    ・大阪府内私立高校、合格率100%!
    ・開校初年度の水都国際高校、合格率100%!

    <生徒、保護者の皆さまの声>
    ☆みんなと一緒に音読することで国語が大好きに。最初は全然読めなかった音読も、今ではクラスをひっぱる音読リーダー。すごく成長した!(幼小科保護者さま)

    ☆「どういうこと?」「これどうする?」とみんなで考えていくのが楽しい。答えが出せたときは「やったー!!」と思わず言ってしまうぐらい嬉しくなる!(小学部生徒)

    ☆分かって終わり、じゃないのが嬉しい。みんなで追求して、いったん答えがでても、そこで終わりじゃない。まだまだ入り口だし、次は?次は?とワクワクする。学校で習う勉強とそこが一番違う!(探求科生徒)

    星田駅前学舎の特にすばらしいところは、みんなの仲間意識が強いところです。分からないときには安心して分からないと言える。困っている生徒がいれば助けにいく。自習室では学年や学校の壁を越えて、「学び合い」や自主グループでの追求が活性化している。他塾では、絶対にそんな光景は見られません。

    生徒たちの意欲と追求力を引き出し、人間力を鍛え上げていくカリキュラムが類塾にはあります。入塾説明会にて詳しく紹介しておりますので、まずは、ぜひ説明会にご参加下さい!

    学舎の様子

    塾生の主な在籍校

    【小学校】

    星田小/旭小/妙見坂小/藤が尾小/私市小

    【中学校】

    交野3中/交野4中

    開講コース

    ■本科
    【中学部】
     ・中学本科コース(中1〜3)

    【小学部】
     ・公立コース(小4〜6)
     ・中受・一貫コース(小3〜6)
     ※一部、近隣教室への集約となります。

    ・学対特訓(中1〜3)
    ・作文指南通信講座(小4〜中3)        
    ・理社特訓(小3〜中3)
    ・公開テスト(小4〜中3)

    類子屋のコース>
    ・幼小科(5才〜小3)
    ・探求科(5才〜)
    ・3−9遊学舎(5才〜小6)
    ・全日制 類学舎(小3〜高3)
    ・仕事塾(小4〜高3)
    ・農業体験+自然体験(5才〜中3)

    生徒の声

    四條畷高校(文理)合格 中西柊詞くん(四條畷西中卒)
    目を凝らした。自分の番号があった。嬉しかった。と同時に類塾で学んだ日々が思いだされ、類塾で学べたことは何なのだろうか、と振り返った。
    類塾に入った当初、私はとにかくテストで点数を取るためだけに勉強していた。しかしSSSクラスに入ったとき、その考えは見事に打ち砕かれた。周りのレベルの高さに圧倒された。そして彼らは定期テストという狭い範囲の中で勉強をしておらず、入試、いや、もっと言えば将来を見据えて彼らは勉強していた。私は彼らに影響され「先を見据え」勉強するようになった。すると、おのずと勉強も苦ではなくなり、成績も少しずつだが上がり始めた。
    「先を見据える。」これが私が類塾で学んだことの一つである。みなさんも、今している勉強の意味を考えながら、日々の勉強に取り組んでほしいです。

    目を凝らした。自分の番号があった。嬉しかった。と同時に類塾で学んだ日々が思いだされ、類塾で学べたことは何なのだろうか、と振り返った。
    類塾に入った当初、私はとにかくテストで点数を取るためだけに勉強していた。しかしSSSクラスに入ったとき、その考えは見事に打ち砕かれた。周りのレベルの高さに圧倒された。そして彼らは定期テストという狭い範囲の中で勉強をしておらず、入試、いや、もっと言えば将来を見据えて彼らは勉強していた。私は彼らに影響され「先を見据え」勉強するようになった。すると、おのずと勉強も苦ではなくなり、成績も少しずつだが上がり始めた。
    「先を見据える。」これが私が類塾で学んだことの一つである。みなさんも、今している勉強の意味を考えながら、日々の勉強に取り組んでほしいです。
    水都高校(グローバル)合格 前田脩人くん(杉中卒)
    「受験は団体戦だ」と人は言う。だが、この言葉に心から共感し、チームのために助け合い、最後まで個人として孤立せず、全員で勝ちを取りに行くチームが類塾以外にいくつあることか。それだけ「類塾」は貴重な存在であり、「類塾の仲間」もまた貴重な存在である。
    私のクラスには、作文が得意な人や立体図形が得意な人、音読が得意な人など一人ひとりがいろんな特徴をもっていて、それを吸収することで技術面でも精神面でも自分の力を伸ばすことができた。これは、個人プレーでは絶対にできない成長で、ひたすら問題を解き続けるよりも効率がよく、成果も高い学習法である。本当に、私はこのクラスの一員でいられてよかった。
    人間は危険にさらされたとき、仲間と協力して乗り越えてきた。たとえ時代や規模が変わっても仲間と協力することこそが、我々にとっての勝ち筋である。

    「受験は団体戦だ」と人は言う。だが、この言葉に心から共感し、チームのために助け合い、最後まで個人として孤立せず、全員で勝ちを取りに行くチームが類塾以外にいくつあることか。それだけ「類塾」は貴重な存在であり、「類塾の仲間」もまた貴重な存在である。
    私のクラスには、作文が得意な人や立体図形が得意な人、音読が得意な人など一人ひとりがいろんな特徴をもっていて、それを吸収することで技術面でも精神面でも自分の力を伸ばすことができた。これは、個人プレーでは絶対にできない成長で、ひたすら問題を解き続けるよりも効率がよく、成果も高い学習法である。本当に、私はこのクラスの一員でいられてよかった。
    人間は危険にさらされたとき、仲間と協力して乗り越えてきた。たとえ時代や規模が変わっても仲間と協力することこそが、我々にとっての勝ち筋である。
    東海大付属仰星高校(総合進学)合格 遠藤伶大くん(交野3中卒)
    私は類塾には中学1年生のころから通っていて、入塾する前までは勉強をすることがとても嫌で、やる気がなかったのですが、類塾に入って友達と勉強することで勉強に対して意欲が湧いてきました。
    受験の前は自習室にいる先輩に分からないところを聞き、分からないところ、苦手なところを潰していきました。
    受験1週間前は落ち着いていけました。中学入学当時から行きたかった高校に行けるという期待でいっぱいでした。入試当日は全く緊張しませんでした。入試のテストは、とても楽しく解けました。
    私は類塾に入って勉強面だけではなく人としても成長できたので類塾に入ってよかったと思いました。

    私は類塾には中学1年生のころから通っていて、入塾する前までは勉強をすることがとても嫌で、やる気がなかったのですが、類塾に入って友達と勉強することで勉強に対して意欲が湧いてきました。
    受験の前は自習室にいる先輩に分からないところを聞き、分からないところ、苦手なところを潰していきました。
    受験1週間前は落ち着いていけました。中学入学当時から行きたかった高校に行けるという期待でいっぱいでした。入試当日は全く緊張しませんでした。入試のテストは、とても楽しく解けました。
    私は類塾に入って勉強面だけではなく人としても成長できたので類塾に入ってよかったと思いました。

    バスルート

    お電話での資料請求・お問い合わせ

    受講料・時間割等の資料をお送りします


    06-6305-2887

    電話受付時間:10時~21時
    ※来訪受付は14時から(日曜除く)